キリタチヤマザクラ

キリタチヤマザクラの蕾。蕾の先端には雌しべがすでに突き出ている。鱗片はとてもねばねばしている。全体に赤っぽく他のヤマザクラとはまったく異なる姿をしている。撮影年月日2000年5月3日(登録NO1の樹)。

白岩山山頂から見たキリタチヤマザクラ。中央は登録NO1の樹、右は、登録NO7の樹。撮影年月日 2000年5月8日

満開のキリタチヤマザクラ。撮影年月日 2000年5月10日(登録NO24の樹)。

北海道虻田郡本倶登山付近のオオヤマザクラ。2000年5月21日採集。23日やまめの里に到着直後撮影したもの。

やまめの里付近に自生するエドヒガン。
撮影年月日 2000年4月12日